メニュー

腹部エコー(超音波)検査

腹部エコー(超音波)検査
肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、脾臓、膀胱、前立腺などが検査できます。特に胆石や胆嚢ポリープ、肝臓の状態、肝臓の中にできる腫瘍性病変(肝臓がんなど)のチェックには有効です。膵臓は胃の中のガスの影響を受けやすく、特に膵尾部と言われる部分は超音波が届かない部分であることが多いため、部位によっては十分な検査が難しいこともあります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME